脂質性化合物とは
![脂質性化合物_イメージ](https://www.synthesis-navi.net/wp/wp-content/themes/wp001j/img/parts09_pic06.jpg)
水に溶けず有機溶媒に溶ける物質の総称が脂質。この定義に該当する物質は実に幅広く、場合によっては「脂肪」と同様の意味で用いられたり例外も多く存在したりするようです。
脂質には脂肪酸とアルコールのみから成る単純脂質、リン脂質や糖脂質などの複合脂質があり、糖やたんぱく質とともに生体を構成する成分としても重要な役割を担っています。例えば、体内にエネルギー源として蓄えられているトリアシルグリセロール(トリグリセリド)は単純脂質です。複合脂質であるリン脂質は、細胞膜の成分として知られています。
生体内での役割を持つ他、脂質には多くの生理機能があると考えられており、メカニズムの解明や実用化に向けての研究が盛んに行われています。この分野の研究や開発には、脂質性化合物が不可欠です。
脂質性化合物の受託合成の費用相場
脂質性化合物の受託合成の費用や相場についての情報はありませんでした。そのため、企業によって受託合成費用が大きく異なる可能性があります。依頼前には、複数の企業から見積もりを取り、費用を比較してみることをおすすめします。
脂質合成に対応している企業と合成の内容
脂質性化合物の受託合成に対応する企業をご紹介します。
引用元:公式HP
https://www.nard.co.jp/
アシルグリセロールなどの単純脂質の他、リン脂質や糖脂質などの複合脂質の構成分子および脂質性化合物の合成が可能です。
必要に応じて蛍光標識や2H・13Cなどの安定同位体標識を施したりPEG修飾したりなどといったカスタム合成にも対応しています。
ナード研究所の参考情報
- 参考価格:要問い合わせ
- 納期:要問い合わせ
- 標準合成範囲:要問い合わせ
- 合成方法:要問い合わせ
テクノケミカル
引用元:公式HP
https://www.technochemical.com/matreya/matreya.html
【テクノケミカルが提供する脂質性化合物】
- スフィンゴシン
- セラミド
- ガングリオシド
- スフィンゴ糖脂質
テクノケミカルの参考情報
- 参考価格:要問い合わせ
- 納期:要問い合わせ
- 標準合成範囲:要問い合わせ
- 合成方法:要問い合わせ
コスモ・バイオ
引用元:公式HP
https://www.cosmobio.co.jp/product/detail/lipid_for_transfection_mrna_vaccine_dds_psi.asp?entry_id=44866
【コスモ・バイオが提供する脂質性化合物】
- カチオン性脂質
- イオン性脂質
- リン脂質
- PEG化脂質
- コレステロールとその誘導体
コスモ・バイオの参考情報
- 参考価格:要問い合わせ
- 納期:要問い合わせ
- 標準合成範囲:要問い合わせ
- 合成方法:要問い合わせ
シンクレスト
引用元:公式HP
https://www.syncrest.com/service/medical/
【シンクレストが提供する脂質性化合物】
シンクレストの参考情報
- 参考価格:要問い合わせ
- 納期:要問い合わせ
- 標準合成範囲:要問い合わせ
- 合成方法:要問い合わせ
受託合成に対応する代表的な化合物について、こちらもチェック
ナード研究所
幅広い対応力で研究開発を支援する
化学技術者集団
ルート設計
ルート/反応条件最適化
新規/未知化合物(ゼロベースから相談)
FTE
有機合成(医薬品)
有機合成(化成品・機能性材料)
無機合成
高分子合成
核酸合成
糖鎖合成
ペプチド合成
フロー合成
ライブラリ合成
有機半導体(有機EL)
高薬理活性化合物
電池材料
ナノ粒子
バイオマテリアル
脂質性化合物
- 100名超の研究者が在籍(2022年6月時点)。問合せ~納品まで研究者が一貫対応
- 大企業に匹敵する研究環境、特殊な合成への実績が豊富
- 安定的で合成効率の高い「フロー合成」に多数の実績あり
ナード研究所の
公式サイトを見る
東京化成工業
研究開発用試薬や化学品製造を支援する歴史ある企業
ルート設計
ルート/反応条件最適化
新規/未知化合物(ゼロベースから相談)
FTE
有機合成(医薬品)
有機合成(化成品・機能性材料)
無機合成
高分子合成
核酸合成
糖鎖合成
ペプチド合成
フロー合成
ライブラリ合成
有機半導体(有機EL)
高薬理活性化合物
電池材料
ナノ粒子
バイオマテリアル
脂質性化合物
- 長年の幅広い試薬製造で培われた技術を生かした受託合成
- 新規化合物や特殊な化合物をオーダーメイドで合成
- より専門的な力を発揮・連携する研究・開発体制
東京化成工業の
公式サイトを見る
富士フイルム和光純薬
研究用試薬を牽引する
富士フイルムグループの試薬メーカー
ルート設計
ルート/反応条件最適化
新規/未知化合物(ゼロベースから相談)
FTE
有機合成(医薬品)
有機合成(化成品・機能性材料)
無機合成
高分子合成
核酸合成
糖鎖合成
ペプチド合成
フロー合成
ライブラリ合成
有機半導体(有機EL)
高薬理活性化合物
電池材料
ナノ粒子
バイオマテリアル
脂質性化合物
- 研究用試薬メーカーとしての豊富なノウハウを保有
- RAFT重合、重水素化など、独自技術の受託合成も行う
- 広域ネットワークの形成・メーカーとの連携で幅広いニーズに対応
富士フイルム和光純薬の
公式サイトを見る