三栄化工

目次

引用元:公式HP
http://san-eikako.com/

三栄化工の受託合成はここが強い

有機合成・無機合成を多様な体制で対応

三栄化工では、取り扱いの薬品類のほかを受託合成で提供。各種有機合成のほか、無機合成にも対応しています。新規化合物の合成法・探索をはじめ、試作・少量の合成から数十kg規模へのスケールアップ合成(製品化に対応したサンプル合成)、継続生産にも対応するなど、さまざまな要望に応える体制を整えています。

経験豊富な技術者による納期短縮・コストの低減

豊富な経験により知識とノウハウを身に付けた技術スタッフが、化合物の合成研究に対応。納期の短縮とコストの低減化を徹底的に図りながら、研究開発・生産現場により品質の高い支援を提供しています。

豊富な合成設備や分析設備を保有

20L、50L、100Lの3種類の反応装置フラスコやΦ250×h350薄膜蒸留装置、エバポレターやダイアフラム式真空ポンプ、ロータリー式真空ポンプといった豊富な合成設備を保有。NMR、IR、GC、HPLC、UVなどの分析設備、ほかに実験室なども用意され、合成環境が整っています。

三栄化工が対応している合成

そのほか、ウィティッヒ、グリニャール、フリーデル-クラフト反応など幅広く対応しています。

対応スケール

数mg~数10kg量、月産2tまで対応

三栄化工の参考情報

受託合成サービスを選ぶ際は、まず自社がやりたいことに合致しているのかを確認!
受託合成の対応の幅が広い3社の特徴をまとめています。

三栄化工の合成設備

上記以外にもエバポレターやダイアフラム式真空ポンプ、ロータリー式真空ポンプを保有しています。

三栄化工の受託合成の実績

公式サイトにて、合成実績の確認はできませんでした。

三栄化工株式会社とは

1936年に「孝橋商店」として創業すると、1963年に国立大学、通産省、農林省といった公的機関を主要取引先とする株式会社となりました。薬品をメインに有機的に取り組み、試験研究機関などに提供する業務を行っています。化学や工業薬品試薬を主に取り扱う中で受託合成研究も行っており、納期短縮・コストの低減化をベースに、お客の良きビジネスパートナーを目指している会社です。

基本情報

本社所在地 大阪府大阪市中央区道修町一丁目3番6号
受託合成関連会社 公式サイトに記載なし
事業内容 受託合成研究、試薬・医薬・化成品、実験室機器、設備、卸・製造販売
創業年 1936年
連絡先 06-6231-1964
営業時間 9:00~18:00
公式サイトURL http://san-eikako.com/